« RDXC-2024 Results | Main | [2024_6d-rev] Log Check Report »

最新のQSLは12ヶ月前

12/30到着。F封筒で18mm。
ARRL 10m の3枚が最新で、KCJ TOPBAND はありませんでした。
'24年1月や2月頭が届いている方がいるようなので、相変わらず11ヶ月前後かかっているようです。今回こそ10ヶ月以下になって2~3月の QSL が届くかもと期待していましたが、がっかりです。

3年前から転送が遅れ始め、2年前からずっと10~11ヶ月数かかっています。
てことは、受付枚数≒転送枚数 が続いていると思われます。
受付枚数は減り続けているようなので、同じだけ転送枚数も減り続けている、てことになります。

残念です。
どうしてなんでしょうね。

送料や保管料は増えていると思われます。一方、予算は増えていないようです。そうなると、転送業務の人件費を減らすしかないように思います。時間単価も上がっていることでしょう。転送する用役が減り続け、転送枚数も減り続けている、ってことなのかな?

JARL は予算を増やすつもりがないようなので、枚数をもっと減らすしかないってことかしら。
返信と約束分のみをまとめて印刷し、国内コンテストへの参加も減らしているので、さらなる枚数削減は返信をやめるしかないなぁ。

ちょうどカードを使い切ったので、今回の紙QSLの返信 44QSL/122QSO はしばらく先とします。

ときどき QSL が届かないとご連絡をいただきます。1年も2年も待って連絡をくださっているわけで、気の毒でもあり、恐縮いたします。
おしらせいただければメールか郵送でお送りします。
DX はメールで送る方が増えています。

開局以来いただいた QSL が 0.5㎥ 位あるので、これもそろそろ思い切りをつけなきゃなあ。

|

« RDXC-2024 Results | Main | [2024_6d-rev] Log Check Report »

jh4utp Column」カテゴリの記事