最新のQSLは11ヵ月前
4/30 到着。F封筒で1.4㎝ 180g。JA と DX が 2:1 くらいでした。最新は 2023年5月27日と28日 が1枚ずつでした。
ビューローに届くQSLは、「発行枚数の見直し」で転送能力より月20万枚くらい少なくなったそうです。
滞留枚数も1年前の約90%に減っているそうです。
ということは、そろそろ早く届くようになって、9か月前のQSLが届くかも?
と期待をしていたのですが、がっかりでした。
2023年度末の468万枚の滞留を、4ヵ月で届いていた2000年度末の168万枚くらいまで減らすには、15ヵ月(=(468-168)/20)かかる計算です。2月毎の転送ごとに0.8月(=2x(10-4)/15)早くなる筈です。
しかし、半年たっても10ヵ月前後が続いています。なんだかおかしい。
こんなことを考えながら入力して印刷。
31QSL/85QSO=36% 90g
会費が切れた直後にビューローに到着するので廃棄の運命かも。
2023 KCJ TOPBAND の時間がUTCなのにJST表示になっているのを発見。修正しましたが、既に数十QSO返信済でした。重ね重ね、お恥ずかしい。
「jh4utp Column」カテゴリの記事
- 最新のQSLは11ヵ月前(2025.03.11)
- 2025 CQWW VHF SSB/CW Contest(2025.01.07)
- 最新のQSLは12ヶ月前(2024.12.30)
- QRZ.com Logbook(2024.12.22)
Comments