« October 2023 | Main | December 2023 »

2023 ARRL International Digital Contest - Scores

見えています。

JH4UTP Single Operator, One Radio
#2 JA
#2 Asia
#17 World 

#1 JA より +1QSOでしたが、得点は-282点(3%)でした。
Raw score よりも差が広がっています。私より上位で、私より減点率が大きい方はお一方のみ。あいかわらず減点が多いです。とはいえ、2022年は11%だったので大分よくなってはいます。

  Category Call Sign Score QSOs <- Raw Score
1 SO1RLP  ZL3IO 20,552 752 1.2% 20,806
2 SO2RLP  K3MM 16,460 1,328 3.9% 17,120
3 SO2RLP  N8OO 16,221 1,485 4.0% 16,899
4 SO2RLP  NF3R 15,284 1,325 4.9% 16,076
5 SO1RLP  YE9BJM 13,880 619 -1.9% 13,615
6 SO2RLP  YO9HP 13,110 897 5.7% 13,907
7 SO2RLP  N8HRZ 12,910 1,131 4.5% 13,524
8 SO2RLP  AA3B 12,649 1,115 1.4% 12,831
9 SO1RLP  K9OM 12,422 919 4.3% 12,982
10 SO2RLP  PA4O 11,941 889 2.6% 12,261
11 SO1RLP  VK2EHQ 11,543 411 2.5% 11,844
12 SO1RLP  DR1X 11,168 739 5.5% 11,823
13 SO1RLP  ZP5AA 11,146 532 0.7% 11,220
14 SO1RLP  KH6AQ 10,752 708 6.0% 11,444
15 SO1RLP  CT2FEY 10,374 767 3.3% 10,724
16 SO2RLP  PY2GTA 10,326 530 4.5% 10,810
17 SO1RLP  UA6CE 9,814 634 3.7% 10,194
18 SO1RLP  IT9VCE 9,433 684 6.3% 10,067
19 SO1RLP  N3QE 9,411 745 3.7% 9,769
20 SO1RLP  K6OK 9,349 585 2.0% 9,540
21 SO1RLP  JM1NKT 8,735 514 5.0% 9,193
22 SO1RLP  RG5A 8,708 540 3.0% 8,976
23 SO1RLP  WA2BOT 8,650 720 4.0% 9,010
24 SO1RLP  PY2CX 8,495 465 1.7% 8,639
25 SO1RLP  JH4UTP 8,453 515 6.2% 9,009
26 SO1RLP  LU2NI 8,447 455 6.5% 9,031
27 SO1RLP  KA6BIM 8,360 577 4.6% 8,760
28 SO1RLP  PY2QT 8,101 412 7.0% 8,708
29 SO1RLP  BG8GAM 8,080 483 3.4% 8,362
30 SO1RLP  YB2MM 7,521 361 0.9% 7,593

| | Comments (0)

2023 WW Digi DX Contest Results

発表されました。

JH4UTP Single Operator High Power All Bands 
#1 Asia
#5 World

Contact Form からLCRを請求したら、なんと翌日とどきました。すばらしい。Thank you Ed !

46 (5.0%) not in log
0 (0.0%) incorrect calls
0 (0.0%) incorrect exchanges
0 (0.0%) missing exchanges
87 (8.7%) duplicates removed
4 (0.4%) calls unique to this log only (not removed) 

not in log と all.txt を照合して、減点を減らすよい方法がないか調べようと思います。

Score reduction
2020       17.1 %
2021       26.1%
2022       29.5% 
2023       10.6% 

 

|

2023 CQ WPX CW Log Check Report

届きました。

相変わらずです。とほほ。

Score reduction
2016       13.2% 
2017       11.0% 
2018       14.6% 
2019       15.1%
2020       19.0%
2021       16.6%
2022       18.6% Median score reduction for all logs: 13.6%
2023       17.5% 

6.5% error rate based on raw and final qso counts
17 (0.8%) not in log
43 (2.1%) incorrect calls
74 (3.6%) incorrect exchanges
0 (0.0%) missing exchanges
21 (1.0%) duplicates removed
0 (0.0%) calls unique to this log only (not removed)

| | Comments (0)

最新のQSLは10ヵ月とちょい前 → JARL会費を半年だけ払いました

10/30 到着。F封筒で1.5㎝。
最新は 2022 Dec 4 が2枚と、12月上旬発送予定と記載されたものが1枚。一週間後の 10m はありませんでした。
2020年は4か月くらいだったのに、1年前は9か月、その後は1011か月でどちらかというと少しずつ長くなっている感じ。同様に感じている方が他にもいらっしゃいました。

入力、印刷、バックアップ、発送して作業完了。

31QSL/117QSO=26.4%

1年前は迷いに迷って会費を払ったのちに後悔しました。JARL会長は交代したものの、コンテスト規約は矛盾だらけのままですし、QSL転送にかかる日数も相変わらずです。とはいえ、コンテストはいつもどおり開催されていますし、転送が途絶えたわけでもなく白紙のQSLも300枚くらい余っているし、そういや来年は選挙ってことで...

今回も迷い続けて、あと4日となって3,600円を払いました。半年分を払うのは初めてです。お楽しみのQSLをあと3回受けとって、また継続するか考えるとしましょう。

|

« October 2023 | Main | December 2023 »