ログ受付局リスト(審査前データ) (2023_6D)
が、締め切って即発表されました。
ALL JA に続いてすばらしい。感謝!
JH4UTP XA
#2 JA4
#10 JA
マルチの多い順だと、
CALLSIGN | CATEGORY | QSO | PTS | MUL | SCORE |
JA1ZGP | XMA | 1948 | 1898 | 107 | 203086 |
JH4UYB | XA | 561 | 557 | 105 | 58485 |
JK2EIJ/0 | XMA | 744 | 727 | 99 | 71973 |
JA1ZCX/1 | XMA | 1965 | 1979 | 98 | 193942 |
JH4UTP | XA | 482 | 477 | 98 | 46746 |
144-1200MHz は X6000 1本だけなので、まずまずです。
ビームを上げればも少し増えるかもしれませんが、お隣県の強豪さんがQSOしている3エリアはほとんど聞こえませんし、70度から北は山影なので、追いつくのは難しそうです。
u2R
Radio 2 の PTT が本体の中で地絡しているようです。プッシュボタンのPTTで手動で凌ぎました。
Ctrlx
がオンになっているのに気づかず、片方のPCが送信できなくなったり、聞いていない周波数外でCQ出していたりと、最初の3時間くらいお恥ずかしいオペミスでご迷惑をかけました。申し訳ないです。
トリプレクサ
1200MHzのコネクタが接触不良で、こじって接触を回復させながら運用しました。
「jh4utp contest result」カテゴリの記事
- 2025 CQ WPX SSB Log Check Report(2025.06.14)
- 2025 CQ WPX CW Raw scores before checking(2025.06.02)
- 2024 ARRL 10-Meter Contest - Scores(2025.05.17)
- ログ受付局リスト(審査前データ) (2025_ALLJA)(2025.05.08)
- 2025 ALL JA(2025.05.03)
Comments