« さよならオールJA4コンテスト | Main | このところ読んだ本と雑誌+ »

天啓下る

チェンソーマンで閃きました。
お顔は NAKAKI PANTZ さんのにたまご風に。
CLIP STUDIO で全てデジタル作画。ペンタブで線がきれいに描けず悩みましたが、手ぶれ補正をグイっと50位にして何とかなりました。
枚数は1,000枚。会費が切れるまでに使い切るよう少な目にしました。初めてプリントパックさんにお願いしました。会員登録でもらったク-ポンを使って30円でした。それでもちゃんと作ってくださいました。恐縮です。

2023qsl
溜まっていた返信を印刷。最近は住所も名前も載せない方がいらっしゃるので、私も。
レターパックプラスに目一杯詰め込んだらびりびり破けだしたので、テープでぐるぐる巻いて補強して発送。翌3/17にビューローへ届いたようです。

さて、
・会費払った
・PSEだけに返信
・枚数を27%まで圧縮
・遅配が回復するように1年半待機
私にできることはすべてやりましたが、QSLが届くまでは長くなるばかりです。
今のペースでは、届くのは来年の正月明けごろでしょう。
それも怪しいので、発送日も印刷しておきました。
2023qslr

|

« さよならオールJA4コンテスト | Main | このところ読んだ本と雑誌+ »

jh4utp Column」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« さよならオールJA4コンテスト | Main | このところ読んだ本と雑誌+ »