QSLが届くまで8か月位かかっているようです
5/2 に QSL と 全市全郡の賞状が届きました。
JARLから何か届くとやっぱりうれしいので、迷いつつもJARL会費を払い続けています。
さて、届いた QSL は茶封筒で67枚。ここまで減ったのは久しぶりです。
WW DIGI 2枚が一番新しく、XPO 以降は0枚でした。QSOから8か月位かかっているようです。3月初めよりも更に1ヵ月遅くなりました。2021年8月末受取分から返信を控えて溜め込んでいますが、何のお役にも立てなかったようです。
圧縮率も
485QSL/1682QSO=29%
と変わりありません。ここまで続けたので XPO, AI, ACAG が一通り届いてから返信しようと思います。少しでも枚数を減らすことができればよいのですが。秋に一年分位をまとめて返送することになりそうです。
受付枚数が増え始めた2021年から遅くなり続けているのに、QSL転送費は減少し続けています。感染防止のためなのでやむを得ない面もあるのでしょうが、予算措置が為されないのは不思議です。回復は望み薄なのかも。
もし転送が機能しなくなったら、会費を払う理由はなくなります。ちょっと残念ではありますが、そのときはしょうがないと諦め気分です。
もしも、もしも、
紙の QSL をお急ぎの方は @jarl.com へご住所をお知らせ下さい。郵送します。
eQSL.cc, LoTW もやっています。
「jh4utp Column」カテゴリの記事
- 17 March 2022 press release remains in effect for all CQ sponsored contests including WPX CW 2022(2022.05.27)
- QSLが届くまで8か月位かかっているようです(2022.05.03)
- 2022 RDXC, BARTG HF RTTY, WPX SSB(2022.03.19)
- QSLが届くまで6~7か月位かかっているようです(2022.03.06)
Comments