5/18
Nifty へ ADSLから Softbank Air へ変更を申込みました。
5/27
Softbank Air が到着しました。さっそく使い始めました。
5/31
nifty ADSL 解約しました。
7/14
"Nifty ID 275円/月 60か月無料" が適用されていないことに気づきました。
条件も手続きも複雑だったので、私のミスがなかったか電話のやり取りの記憶を蘇らせメールと文書も熟読しました。Nifty が約束を守っていないことを確信できたので、6月分275円から無料特典を履行するよう連絡しました。
折り返し”調査する”と返信がありました。
7/17
調査結果(?)が届きました。
(前略)誠に恐れ入りますが2021年7月分より、割引特典適用がスタート(2021年7月度から60ヶ月間、@nifty基本料月額料金無料)となります。何卒ご了承くださいますようお願い申しげます。(後略) |
一ヶ月分損するけど僅かな額だからまぁいいか、と思ったのですが...
8/8
7月分の利用料金がwebに掲載されました。275円課金されていました。
6,7月分から無料特典を履行するよう連絡しました。
8/27の6月分のクレジット払いの取消も依頼しました。
8/12
”@nifty基本料金コースへの変更受付のご案内” が届きました。
(前略) 料金コース :月額250円(税抜) 特典 :250円×60カ月割引 特典開始月 :2021年08月 (後略) |
問合わせる度に特典の適用を1月ずつ先延ばしにして課金を続けています。
6,7月分275円x2の無料特典を履行するよう、再度連絡しました。
「お客様ご満足度調査」のアンケートが 8/10 に届いていたので、上記経緯を添えて不満を伝えました。
8/14
8/12 のメールのお詫びが届きました。
(前略)このたびは、弊社ご案内メールが送信されたことにより混乱をお招きし、再度お問い合わせのお手数をおかけいたしましたこと、お詫び申し上げます。前回のご案内と重複となり恐縮ではございますが、お問い合わせの件につきましては、現在調査中でございます。調査結果後に、あらためてご連絡いたしますため、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。(後略) |
間違ってメール送ったということかしら? 説明がなく不安です。
8/21
下記メールが届いたので、返金先を連絡しました。
「@nifty基本料金コースの60ヵ月無料特典」につきましては、2021年6月度からの適用とさせていただきます。 誠に恐縮ではございますが、6月度と7月度につきましては、すでにご請求済により請求をお止めすることができないため、一旦お支払をお願いいたします。 その上でお支払いただいた分につきましては、ご返金の手続きを行わせていただきたく存じます。 |
8/27 6月分、9/27 7月分の支払に、応じることにしました。
相変わらず理由の説明はありません。約束が履行されるか不安です。
9/5
8月分の利用料金がwebに掲載されました。「コラボ割引」で0円になっていました。
10/27 の8月分支払を確認するまで不安は続きそうです。
9/7
「ご請求額確定のお知らせ」メールが届きました。
webに掲載されてた2日後におしらせメールが届くとは、のんびりしています。
9/10
6,7月分が返金されました。
9/14
9/27 7月分の支払い通知がありました。
不安は募り、時間も浪費させられました。
Recent Comments