PC 保守
家人の Inspiron 3647 がもたもたするというので調べると、コミット済みメモリサイズが実装メモリを上回っていました。
4GB 増設して 8GB にしたら軽快になりました。中古 送込1.1K。
なんとなく i7 860 も 2GB x 2 増設して 8GB にしました。競技中にたまにもたっとする現象が良くなればよいのですが。中古 送込0.8K。
i7 870 からときどき異音がします。グラボのファンケースの中を綿棒で掃除したら綿埃の大きな塊がでてきました。
MK240 が電池切れ。36か月もつとのことでしたが、ぎゅうぎゅう押し込んだ移動箱の中でキーボード押しっぱなしになっていたためと思われます。電源SWなし仕様はよくありません。
「jh4utp maintenance」カテゴリの記事
- micro2R 修理(2023.09.07)
- i7 870 修理(2023.09.05)
- 8-9月の作業(2023.09.11)
- 4~5月の作業(2023.05.03)
- RC5B コントローラ修理(2023.02.05)
Comments