« 2018 JARTS Results | Main | 2019 RDXC »

Waterfallbandmap とシステムロケール

システムロケールを英語(米国)に変えて使っていましたが、
日本語(日本)でも ”~UTF-8を使用” をチェックして再起動で動作しました。

設定→時刻と言語→言語→管理用の言語の設定→システムロケールの変更

Windows10 1803で追加されていたみたいです。

でも Access 2013 の日本語名フォームが開けなくなりました。

あちらを立てれば、こちらが立たず。

てことで、 i7 860 はあいかわらず waterfallbandmap 用設定専用のままです。

|

« 2018 JARTS Results | Main | 2019 RDXC »

jh4utp maintenance」カテゴリの記事

Comments

知らなかったです。今度小樽に帰った時に試してみます。TKS INFO!

Posted by: JR8OGB | March 05, 2019 20:45

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Waterfallbandmap とシステムロケール:

« 2018 JARTS Results | Main | 2019 RDXC »