« 2017 IARU HF Championship | Main | 2017 WPX RTTY Log Check Report »

Windows 10 Version 1703

Anniversary Update に続く2回目の時間のかかる更新です。
Creators Update とも呼ばれているようです。

7/7 i7 870
ダウンロードとインストールが時間単位で、再起動してからも1時間強かかりました。
その後何事もなく使っていましたが、数日前から更新プログラムをみつけたあと 0% のままで動かなくなりました。トラブルシューティングをしたらいくつか更新できましたが、再び 0% のままで動かなくなりました。もう一度トラブルシューティングをしたのちは順調です。原因不明です。

7/14 i3 4170
家人が日常使っているので、皆が寝ている間に更新しました。 こちらは何事もなく使えています。

7/15-6 i7 860
IARU で様子がおかしかったのでお家で更新。結構たまっていました。1703をインストールして再起動して、しばらくしてみにいったらモニタの電源が落ちています。1時間くらい待ちましたが変化がないので電源長押しして再投入したら、以前のバージョンへのリカバリが始まりました。
も一度ダウンロードからやり直し。やっぱりモニタの電源が落ちてだんまりです。一晩そのままにしておきましたが変化がないので、再び電源長押しして再投入したら、今度は"windowsの構成中 **%"が表示されました。更新をインストールして、無線のソフトやサウンドカードのチェックをした範囲では異常はないようです。
よかった、よかった。

バックアップ用の外付け HDD の残容量が少なくなってきたので、2T (\8K) に引っ越しして保存しておきました。

|

« 2017 IARU HF Championship | Main | 2017 WPX RTTY Log Check Report »

jh4utp maintenance」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Windows 10 Version 1703:

« 2017 IARU HF Championship | Main | 2017 WPX RTTY Log Check Report »