« 2015 WAE RTTY MULTI-OP #1 JA #2 World | Main | 2015 まとめ »

QSL返信

年賀状がすんだので、12/28 に届いたQSLの返信を作成しました。

125QSL/332QSO

1994 6D のQSLがあって驚きました。

国内コンテストは、N1MM で作った cablillo を、
zlist で Torbo HAMLOG 用 csv V4.45以降 に変換して("/"の分離と.zaq、などの解析のため)、
access へインポート しているのですが、
KCWA はこれができなかったので、DX と 同様に cablillo をインポートしようとしたらカラムがずれていてこれもだめ。
インポート定義と、UTC と JST の書き換えクエリも変更。
N1MM の UDC ファイルを修正したほうが早かったなぁ。

こんなことも何年か経つとほぼ忘れるようになったので、この備忘録もだんだんと長くなる傾向です。

QSLを発行した割合を調べたら、

QSL/QSO 2013 2014
JA 51.1% 53.6%
DX 6.1% 4.9%

私の場合、ほぼ100%のQSOがコンテストで、QSLをいただいた方に(その時点の未発行データをすべて記載して)お返事しています。交換のご希望があればQSO後発行していますが、ごく僅かです。なので、これがコンテストでQSLを発行されている方の割合に近そうです。
国内の半分も来ているとは思いませんでした。

|

« 2015 WAE RTTY MULTI-OP #1 JA #2 World | Main | 2015 まとめ »

jh4utp Column」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference QSL返信:

« 2015 WAE RTTY MULTI-OP #1 JA #2 World | Main | 2015 まとめ »