6/28-29 の作業
予報は曇だったのですが、お山へ着いたら雨でした。
掃除などシャック内の整備をしているうちに小降りになったので、車置き場と、VUアンテナのコン柱の周りを草刈。
ほぼ終わったところでまた雨足が強くなり、お昼ご飯。雨が上がるのを待って
・6m 直下プリ取付。
・6m 8x8 の向き修正
再び雨になり、夕方は約束があることもあり、ここで下山しました。
'09, '11 の実績では430、1200 はプリアンプをつけてもQSOはほとんど増えなかったので迷っていましたが、日曜は午前中に用事が済んだので再びお山へ。
・430、1200 直下プリ取付。
430 はノイズレベルがあがって信号が消えるのでまた登って取外し。
・マストトップへのDCケーブルを太いものに交換し、同軸の系統変更。
・草刈
「jh4utp maintenance」カテゴリの記事
- micro2R 修理(2023.09.07)
- i7 870 修理(2023.09.05)
- 8-9月の作業(2023.09.11)
- 4~5月の作業(2023.05.03)
- RC5B コントローラ修理(2023.02.05)
Comments