« 2012 XPO cerficate | Main | 2013 WW RTTY »

9月14-16日の作業

14日にお山へ行ったら 10m 5el が回らなくなっていました。
WAE をやりながら調べると、本体の故障の様です。
交換するしかありません。

KCM の方々 ALL ASIA で壊して、ほったらかしで帰ったようです。

15日は大雨で修理はできそうにありません。
昼前まで寝て必要なものを取りに一旦帰宅。
ついでにシャワーを浴びてすっきりしました。
お山へもどると既にガンガンに開けていました。

16日は雨は上がりましたが、昼になってもまだ時折強い風が吹いていました。
えいやっと作業を開始。
バケツに入れた予備にケーブルをつなぎ替えていったん降り、正常回転を確認。も一度上り交換。時々強風が吹くので、マストを固定したロープの効きに注意しながらの作業でした。

あと草刈をして下山しました。

故障した RC5A の履歴を調べると既に2回修理していました。
他は、2回が1台、1回が1台。
全部で7台使っているので、明らかに偏っています。
個体の問題なのか、環境が原因なのか。うーん。

|

« 2012 XPO cerficate | Main | 2013 WW RTTY »

jh4utp maintenance」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.