JARLコンテストについての意見募集(第1回目)
11年ぶりの意見募集です。
よりよい競技運営のお手伝いとなることを願って提出しました。
---
4-1. FDコンテストの実施時期について
・コンテスト時期変更: 賛成 です。
- 参加者を増やすために、真夏を避けるほうがよいと思います。
- 現在の全市全郡の日程が、移動運用に適している気候であると思います。
4-2.160mバンドの復活について
・160mバンドの復活: 賛成 です。
- 160mバンドのある XPO, 愛地球, KCJ 等のコンテストでの
運用状況は正常で、従前のような問題は発生しないと思います。
- 個人マルチバンド局は80mと160mに分散すると思われますので、
80mの混雑緩和が期待でき、QSYの判断という競技性も高まると思います。
4-3.その他
(1) General Rules 規定の提案
General Rules for All ARRL Contests
http://www.arrl.org/general-rules-for-all-arrl-contests
と同様の項目を明文化し、より健全な競技に誘導すべきと思います。
(2) Assistance 規定の提案
web cluster, Reverse Beacon Network, rocal/remote skimmer 等の
Assistance が利用可であることを規約に明記して、
新技術の導入を促進し、交信機会の増大を図るべきと思います。
「jh4utp Column」カテゴリの記事
- 天啓下る(2023.03.17)
- 最新のQSLは10ヵ月前(2023.02.25)
- 最新のQSLは10ヵ月前(2023.01.04)
- コンテスト期間中およびコンテスト終了後に自局の運用情報をアマチュア無線以外の手段(電話、電子メール等)を使って他者に伝える行為を禁止する(2022.12.14)
- ワイヤレス人材育成のためのアマチュア無線の活用等に係る制度改正案に対する意見募集(2022.11.17)
Comments