4月8日の作業
最大瞬間風速 33.7m/s を記録した 4月3日の強風で、自宅の R48DXM が NA から EU向けになりました。このほうが都合がよいので、しばらくこのままにしておきましょう。
お山のアンテナが心配でしたが、トライバンダが少し傾いだだけで、他は無傷でした。水平へ修正。
前から気になっていた、40m と 15m の干渉の修正。
7Mの微調整(結局元に戻しました)。
タワーへの注油。
引き続き伐採 など。
「jh4utp maintenance」カテゴリの記事
- micro2R 修理(2023.09.07)
- i7 870 修理(2023.09.05)
- 8-9月の作業(2023.09.11)
- 4~5月の作業(2023.05.03)
- RC5B コントローラ修理(2023.02.05)
Comments