« Duo vs Quad | Main | 2010 SCC RTTY Single Op. - HIGH Power WW#38 JA#2 »

micro2R と N1MM

久々の SSB をやっていたら、お次は SSB の dueling CQ をやってみたくなってきました。N1MM とサウンドカードで実現できるのですが、外付けボイスレコーダで、MIC の切替ができて、 heil をアイコムレベルまで増幅するアンプが付いていて、ということで micro2R をポチしました。よりのほうが、かなりお得でした。即11月3日に発送してくれ、11月13日に到着。ケーブルを作るのが一仕事でしたが、無事無線機とPCにつながりました。ところが CQ repeat も dueling CQ も動作しません。数日悩みましたが、改めてマニュアルを見ると、なんと 13.8節に、

When using an External DVK there is no stop sending indication and CQ will not repeat.

と書いてあるじゃぁあ~りませんか、ガーン。結局、micro2R で作った .WAV ファイルを N1MM で再生させて、念願が叶いました。こうなると micro2R を買う必要はなかったような気もしますが、高価な MK2R にしなくて良かったともいえます。
そんなわけで、ログソフトからの 2R 制御が今回のグレードアップという事になり、実戦で使用感を確かめるのが楽しみです。どうやら、まだまだまだその機会は巡ってきそうにありませんが。

U2r

永年使い慣れた手動の SO2R box (左)と micro2R(右)
さて どちらに軍配が上がるでしょうか

|

« Duo vs Quad | Main | 2010 SCC RTTY Single Op. - HIGH Power WW#38 JA#2 »

jh4utp maintenance」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference micro2R と N1MM:

« Duo vs Quad | Main | 2010 SCC RTTY Single Op. - HIGH Power WW#38 JA#2 »