7月19日の作業
・電源工事
太い電線に交換してスムーズに昇降するようになりました
専用ブレーカ追加
宅内パイロットランプ付スイッチ取り付け
・タワー各部のグリスアップ
ケーブル素線の裂断を数箇所発見
内側のワイヤは時間なく手が回らず
・ケーブルトグロ入れ籠設置
・EF180 インシュレータの割れ目にテフロンシート巻き付け
・EF180 バンド切替ケーブル敷設
・ケーブル整理
・ベアリング割れ発見
ワイヤが伸びたのか、下げたときにガイド用のベアリングが下の梁を突いて割れたようです。
「jh4utp maintenance」カテゴリの記事
- micro2R 修理(2023.09.07)
- i7 870 修理(2023.09.05)
- 8-9月の作業(2023.09.11)
- 4~5月の作業(2023.05.03)
- RC5B コントローラ修理(2023.02.05)
Comments