このところ読んだ本と雑誌
少し積読が減りました。
リーダー・パワー ジョセフ S ナイ
歯切れよい分析が思考を刺激する良書。日本大使になるはずだったのに、どうしたんでしょうね。
徹底のリーダーシップ ラム・チャラン
上記を、タイトルにリーダが入ったカタカナ2文字作者としか覚えてなく、勘違い購入。でも、まずまず。
リーダーシップとニューサイエンス マーガレット・J・ウィートリー
リーダシップ3連荘の仕上げを飾る、謎本。評価の高い真面目な本なのですが、Tao のパロディみたいな感じで、「そりゃ無理があるよ~」と面白がりながら読了。ハリケーンカトリーナ災害の際のアマチュア無線家の活躍が論拠として登場します。US Amazon, Customer Reviews で☆五つの評価になるほどと感じる一方で、☆一つの酷評にも頷ける、そんな本。
ムダヅモ無き改革 2 大和田秀樹
嫁姑の拳 2 函岬 誉
わはは!
CQ ham radio
59
NCJ … '09 Nov./Dec. のコンテストと健康特集は保存版になりそうです。
US CQ
アフタヌーン
Good! アフタヌーン … このところは「サヤビト」の画に魅せられています。
日経ビジネス
WRC +
YELLOW HOUSE 福山芳樹 たまたま耳にした武装錬金の「真赤な誓い」が聞きたくて購入。バネのよく効いた健康的なロック。
「日々の出来事」カテゴリの記事
- このところ読んだ本と雑誌+(2023.07.05)
- このところ読んだ本と雑誌+(2023.04.02)
- 閃輝暗点(2022.11.21)
- 昨夜の夢(2022.10.14)
Comments
コンテストと健康についてはぜひ読んでみたいですねえ。
コンテストのあと体重が増えているのはどうしてでしょうか。
Posted by: JH4WBY | January 18, 2010 12:55
UK RTTY でも 1kg 位増えちゃいました、hi。
エルゴノミックス、心臓発作予防、睡眠、栄養学、電磁波、目、耳
などなど、おじさんには実用的な内容です。
なかでもコンテスト中でも3時間以上のREM睡眠をとることが人生にとって大切であるといのは、寝ずにいられない私には心強い内容でした。
Posted by: jh4utp | January 18, 2010 23:04