QSL
12/29到着。この日は年賀状の宛名書きで手一杯。いつもの拘り、悪筆手書きで約200枚。
翌12/30、続けてQSLの返事を作成。今回も3cm弱しかなくて1時間ほどで完了。71QSL/130QSO でした。
最近の傾向ですが、DX(特にEU)は印刷が美しいQSLが多いのですが、JAは実用本位のチープな感じが多くてちょっと寂しいです。次は凝ったモノを作ってみようかな。
4月のJIDX分が入っていたので、DXとしては速いなと思いました(といっても9ヶ月近くかかっていますが)。一方で、15ヶ月前のSWLカードがはいっていたり、昔返信しているのに発行依頼の赤字文章に手書きの赤アンダーライン入りの2003年のQSLが入っていたりと、「解せんな、八?」でありました。
「jh4utp Column」カテゴリの記事
- 天啓下る(2023.03.17)
- 最新のQSLは10ヵ月前(2023.02.25)
- 最新のQSLは10ヵ月前(2023.01.04)
- コンテスト期間中およびコンテスト終了後に自局の運用情報をアマチュア無線以外の手段(電話、電子メール等)を使って他者に伝える行為を禁止する(2022.12.14)
- ワイヤレス人材育成のためのアマチュア無線の活用等に係る制度改正案に対する意見募集(2022.11.17)
Comments