« 6回目の再免許 | Main | QSL »

このところ読んだ本と雑誌

学力の新しいルール 隂山英男
PTAの研修会で講演を聴いて、その場で購入。現実を知ることと、家庭の大切さを知らされました。自分やコミュニティーが、どうやって子供を育て鍛えるかというあたりまえな事を、しっかりやらなければ。教育問題がクローズアップされていますが、マスの報道には的外れな感じが否めません。我家で、身の回りで、自分の出来ることから、よい行いができれば思います。

ヴェトナムと組むメリットを知らない日本人   柘植久慶
予習の為買いましたが、ぴったりな感じでした。

沢木耕太郎
実話と思えぬほどの壮絶な物語。打ち込み挑戦したい気持ちが、沸々とわきあがりました。

さよならサイレントネイビー 伊藤乾
人事でない現実の出来事。

CQ ham radio
59
National Contest Journal Nov/Dec
アフタヌーン
日経ビジネス
致知
RallyX
P&D magazine

|

« 6回目の再免許 | Main | QSL »

日々の出来事」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference このところ読んだ本と雑誌:

« 6回目の再免許 | Main | QSL »