« QSL | Main | GWに読んだ本と雑誌 »

故障 x 2

先日のQSLの印字中、3年使ったBJS700が故障。途中まで綺麗に印字されたのに、その次のページからは真っ白、って具合に突然黒だけまったく印刷されなくなりました。
ヘッドをクリーニングしても、外して清掃してもNG。このプリンタ、モノクロ印刷がとても速いので重宝しておりまして、修理か、買換え、ヘッドを購入するか迷いました。ヘッドは消耗品なんだそうで、交換すれば治りそうですが、オークションを見るとヘッド交換したけど治らないのでジャンク扱い、なんてのがあったりして、ますます迷いましたが、結局「え~い、ままよ!」とキヤノンオンラインショップでプリントヘッド QY6-0041を注文。翌日到着、即交換したら、無事に黒々と印字。ヨカッタ、ヨカッタ。

4/8、一週間ぶりにMARK-VのSWを入れると、ザーザーとノイズしか聞こえません。あけて調べると送受の切替リレーが動作していないようです。2日間、回路図とにらめっこしましたが故障箇所自信持てず、パーツも入手できるかわからなし、とどめはこのリレーがANTコネクタの半田付けをとらないとあかないところに付いているのですが、ここにマジックマークがしてあるのが「素人は空けるな」といっているようで、梱包してWDXCに発送しました。
そして一週間後の今日帰宅。込み合っているとのことでしたが、意外に早かったです。リレーだけでなくあちこち壊れていたみたいで、やっぱり修理に出してよかったです。パネルも綺麗にクリーニングされていて、白文字もくっきりで気持ちいいです。これまた、ヨカッタ、ヨカッタ。


|

« QSL | Main | GWに読んだ本と雑誌 »

jh4utp maintenance」カテゴリの記事

Comments

どうもうちのほうもQSL発行がとどこおって
いるようです。

 すこし凝ったものをつくってみますか?
 

Posted by: jh4wby | April 20, 2006 22:35

新しいQSL、楽しみですね。

Posted by: jh4utp | May 10, 2006 23:37

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 故障 x 2:

« QSL | Main | GWに読んだ本と雑誌 »